その他アプリ

【ピクミンブルーム】ってどんなアプリ?遊んでみた感想や魅力をご紹介!

 

レビュー】「Pikmin Bloom (ピクミンブルーム)」を初心者がプレイしてみた! – みるちょこぶろぐ

こんにちは!

今回はスマホゲームアプリ「ピクミンブルーム」をご紹介したいと思います!

ピクミン好きな方は知っている方も多いのではないでしょうか。

ピクミンブルームは任天堂とNianticが2021年11月1日にiOS/Android用として配信を開始しました。

運営元のNianticはポケモンGOを配信しているところでもあるので、ポケモンGOとどこか似たような雰囲気を感じますね。

ピクミンブルームってどんなゲーム?

ピクミン ブルーム」ってどうやるの?これから始める人にもわかりやすく解説します!(基本編) | たびこふれ

ピクミンブルームは一言で言えば、「ピクミンといっしょに冒険するゲーム」です。

ピクミンという植物のような見た目の動物を誕生させ、増やしながら冒険をしていくという感じです。

まずそもそもピクミンとは…なんですが

オリマー(任天堂の架空のキャラ)が墜落した惑星で遭遇した、植物とも動物ともつかない奇妙な二足歩行生物。 ひょうたんをスリムにしたような体に、頭の頂点から葉あるいはつぼみ、あるいは花がついている。 このついているものによって走る速さが変わる。

ピクミン自体は2001年の10月にニンテンドーよりからゲームキューブ用ゲームソフトとして発売されました。

 

ピクミンブルームの魅力とは?

健康への意識が高まる

内容はゲームという感じよりも、万歩計の発展版のようなものでした。

一日の歩数を記録してくれたり、歩いたルートを表示してくれたり、ピクミンの苗を拾った場所を記録してくれたりとゲームというよりは散歩記録アプリとしての印象が強かったです。

まさにウォーキングアプリという感覚なので散歩へのきっかけにもなりそうで健康にも繋がると思いました。

運動不足の方にぴったりかもしれません!

ピクミンブルーム実際にプレイしてみたのでガチレビュー!

こんな感じで歩いたルートをオレンジ色に塗ってくれます。

フレンドとポストカード交換

歩くとピクミンが成長して、アイテムなどもゲットできるので楽しいものです

特にデコピクミンポストカードを集めるのが個人的には楽しいと思いました。

デコピクミンとは・・・特定の苗から生まれた、デコレーション(衣装のようなもの)を身にまとうようになるピクミンのこと

ポストカードとは・・・ピクミンがおつかいにいったときにときどき拾ってくるもの

であり、フレンド同士でポストカードを交換できるのですが、地名ごとのイラストが異なるのでそれを見るのもまた楽しいです

色んなとこに行って様々な柄のポストカードを集めてみてはいかがでしょうか!

ピクミンブルーム実際にプレイしてみたのでガチレビュー!

ピクミンがペットみたい

エキスと呼ばれるアイテムがありピクミンにあげることでピクミンの花を成長させ、花びらを集めることがあります。

エキスの渡し方は、エキスを投げるやり方と掴みっぱなしでピクミンに受け取ってもらうやり方の2つがある。エキスを掴みっぱなしで受け取ってもらうやり方のほうが、一気に渡せるため効率が良かったです!

プレイヤーレベルがあがるごとに連れて歩けるピクミンの数が増加するのでいっぱい歩くほどにいっぱいピクミンを連れ歩くことができます!

まるで飼い犬のような感覚でピクミンを連れ歩くことができるので愛着も湧いちゃいます。

完全レビュー】【ピクミンブルーム】は面白い?遊び方・魅力・始め方を徹底解説! - 極ゲームブログ

ピクミンを集めて育てよう!

まずはピクミンを見つけるところから始まります。歩いていると“苗”を見つけることができて、それを歩いた距離に応じて育てるとピクミンになります。ピクミンにはいろんな色があって、見た目も性格もさまざま。中にはユニフォームを着たレアピクミンもいます。

育てたピクミンは探知やアイテム回収に使えたり、一緒にお花を咲かせることもできます。どんどん育てて、自分だけのピクミンチームを作るのがこのアプリの魅力のひとつです。

Pikmin Bloom (ピクミン ブルーム)』は最強のライフログアプリ? | i4U(アイフォーユー)

花を咲かせて街を彩ろう!

ピクミンブルームのもう一つの醍醐味が、花を咲かせることです!歩くことで集めた花びらを使って、道に花を咲かせながら移動できます。これが視覚的にもすごくきれいで、歩くのがどんどん楽しくなる仕組みとなっています。

他のプレイヤーと協力して大きな花を咲かせることもできるから、ちょっとしたコミュニケーション要素もあるのが嬉しいポイントですね。

ピクミン ブルーム」ってどうやるの?これから始める人にもわかりやすく解説します!(基本編) | たびこふれ

ライフログで思い出を残そう!

『ピクミンブルーム』には「ライフログ」機能があって、その日に歩いたルートや撮った写真、植えた花などを記録できます。ちょっとした日記みたいな感覚で使えるから、日常の思い出を残したい人にもピッタリです!

毎日少しずつ続けることで、自分だけの思い出アルバムが完成していくのが嬉しいポイントですね。

ピクミンブルームがオススメな理由は?

『ピクミンブルーム』の一番のおすすめポイントは、やっぱり「歩くことが楽しくなる」ことだと思います。普通の移動や通勤、通学が、ゲームを通してちょっとした冒険に変わるから、運動不足解消にもぴったりです。

それから、ピクミンたちの見た目がすごく可愛いのも魅力!育てる楽しさや、デコピクミンのコレクション要素もあって、つい夢中になってしまいます。

ほかにも、花を咲かせながら街を歩く演出がとても美しくて、癒されます。さらに「ライフログ機能」で日々の記録も残せるから、日常のちょっとした出来事が全部思い出になるのも良いですね。

ひとりでも、家族や友だちとでも楽しめるので、どんな人にもおすすめできるゲームだと思います。

【ピクミンブルーム】ユーザーレビュー

【ピクミンブルーム】のユーザーレビューを見てみよう!!

Apple Storeの全体評価はか★4.6です。

ずっと楽しみにしてました

ピクミンファンなのでアプリがリリースされて嬉しいです。コンセプトもほのぼのかつ、運動不足になりがちな生活を改善するのに一役買ってくれています。

ピクミン達の細かい仕草や声、BGM、SEはリニューアルされていてもピクミンの世界観そのままのため、感動しました。

自宅の据え置きゲームでプレイしていたピクミンが、外でもプレイできるので嬉しい限りです。

 

はじめに知っておきたいポイント!

序盤の進め方は?

まずはアプリをダウンロード。生年月日と名前を決めます。

自分のMii(アバター)を作成。チュートリアルに沿って進めれば、すぐに苗が見つかります。

アバターの顔や髪型、服装は後からでも変更することができます。

ピクミンブルームアバター作成画像

 

まずは歩いてみよう!

ピクミンブルームの基本は「歩くこと」!歩いた歩数がそのままピクミンの育成や、アイテム収集に直結します。

最初にやることは、マップを開いて街を探索しながら、地面に埋まっている「苗(なえ)」を集めること。苗は一定の歩数(例:1,000歩、3,000歩など)を歩くことで成長し、ピクミンになります。

ピクミンを引っこ抜いて育成!

苗が歩数を達成すると、ピクミンとして「引っこ抜く」ことができるようになります。

引っこ抜いたピクミンたちは、色によって能力や得意分野が違います。たとえば、赤ピクミンは攻撃力が高く、青ピクミンは水場に強い…といった感じです。

さらに、ピクミンは「フルーツ」から得られるエキスを与えることで花を咲かせたり、「おつかい」に出してアイテムを拾ってきてもらったりできます!

デコピクミンを集めよう!

「デコピクミン」とは、特別なアイテムを身につけたおしゃれピクミンたちのこと。通常のピクミンよりちょっとレアで、見た目もかわいいのでコレクション要素として人気です!

一定の条件を満たして「なかよし度」を上げると、ピクミンが“その土地の思い出”を元にデコを身に着けてくれます。コンビニ、カフェ、公園など、現実の場所にちなんだデザインが多くて、集めるのがとても楽しいです!

キノコチャレンジに挑戦!

ピクミンが増えてきたら、「キノコチャレンジ」に挑戦してみよう!

街の各地に生えている“巨大なキノコ”をみんなで壊す協力型イベントで、見た目はバトル風。でも、リアルタイム操作はなく、ピクミンを選んで送り出すだけでOKです。

キノコには色の種類があり、相性の良いピクミンを選ぶことでダメージ効率UP!また、花びらを付けてパワーアップさせることもできるので、ちょっとした戦略要素も楽しめます。

課金は必要?

基本プレイは完全無料!課金なしでもピクミンを育てたり、花植えを楽しんだりと、ほとんどの機能をしっかり体験できます。

ただ、快適に遊びたい人や長期的に遊びたい人は課金をするのも良し!特におすすめなのが「エキスの所持上限拡張(320円)」!最初は200個までしか持てないエキスが、250個まで増やせるようになります。これにより、好きなタイミングで好きな花をたくさん咲かせられて、花植えがもっと楽しくなります。

ピクミンブルームのエキスの上限の画像

バッテリーの減りが早いって本当?

GPSやAR機能を使うため、バッテリーの減りは多少あります。長時間の外出時はモバイルバッテリーの準備や、設定内の「バッテリーセーブモード」活用がおすすめ。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

『ピクミンブルーム』は、スマホを持って歩くだけで癒しと冒険が楽しめる位置情報アプリゲームです。かわいいピクミンたちと一緒に歩くことで苗が育ち、花が咲き、日常のお出かけがちょっと特別な時間になります。

運動が苦手な方でもOK!通勤やお買い物のついでに歩くだけで遊べるから、無理せず続けられるのが大きな魅力。さらに、歩数やルートを記録する機能は、ダイエットや健康維持にもぴったりです。

基本プレイは無料で、課金しなくても十分楽しめます。気になる方はまずダウンロードして、ピクミンたちとの小さな冒険を始めてみてください。

Pikmin Bloom
Pikmin Bloom
開発元:Niantic, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

ABOUT ME
ホロホロ
ゲームは私の生きる糧 プレイしたゲーム、おすすめのゲームを 中心にご紹介しております。 良ゲー、クソゲーなんでもやります。 フラッと覗いてくれると嬉しい。