未分類

【原神】は実際面白いのか?プレイした感想・評価をご紹介!

「原神」って実際どうなの?実際にプレイした感想を本音でレビューします!

原神』Ver.4.8アップデートが7月17日に決定!新キャラクター「エミリエ」が登場、さらに期間限定新エリア「シムランカ」で夏の冒険が始まる! | 株式会社COGNOSPHEREのプレスリリース

こんにちは!

今回は、2020年9月28日にリリースされた、COGNOSPHERE PTE. LTD.が提供する【原神】を実際プレイしてみた感想をご紹介したいと思います!

 

ゲームの概要

✅ファンタジー世界「テイワット」を舞台にしたオープンワールドRPG
✅7つの元素を駆使し戦闘やパズルを解決、個性的なキャラクターと広大な世界を探索
✅美しいグラフィックと定期アップデートが魅力、多くのプレイヤーが支持

 

 

「原神」の世界観

 

話題なので「原神」をプレイしたら無料とは思えないい完成度に驚愕 - ライブドアニュース

「原神」は、中国のゲーム開発会社miHoYoが開発したオープンワールドRPGで、ファンタジーの世界「テイワット」を舞台としています。

プレイヤーは「旅人」として、この広大な世界を自由に探索しながら、失われた兄弟姉妹を探し出すための冒険を繰り広げます。

テイワットには7つの元素(風、火、水、氷、雷、草、岩)が存在し、各国には神が統治していて、これらの国々を訪れながら、多様なキャラクターと出会い、共に戦い、様々なクエストをこなしていくという感じです。

ゲームの魅力は美しいグラフィックや広大なマップに緻密に設計されたストーリーにあり、地形を活かした移動や元素反応を利用した戦闘を楽しむことができる世界観とですね!

「原神」の流れ

オープニング!

「つまりおまえたちは世界の外から漂流してきたのか?」

「おまえたちがそこから離れて次の世界へ行こうとした時、見たことのない神々がおまえたちの前に現れたと?」

「余所者おまえたちの旅はここまでだ。この天理の調停者がここで一人の驕りに終焉を」

ここから激しい戦闘が始まります。

一体どのような物語が始まるのか気になになります!

操作方法!

 

オープニングが終わると、まずキャラクターを選択します。

原神考察]旅人である空・蛍の正体と目的について | あなたがいたあらゆる場所

画面に映っている双子のどちらかを選びます。今回は左の女の子にしてみました!

双子のお兄さんのようですが、宿敵に戦闘で負けて、なんと赤いサイコロにされて手中に収められてしまいました。。

原神を触ってみたら想像の300倍面白かったので今更身内向けのおすすめ記事を書くよ|chronotoppo

そして、私主人公も同様にサイコロにされてしまい、、

ふと気づくと、海の近くで目を覚まします。

近くには天使の輪っかをつけた謎の少女が浮いていてw

ここから主人公を自由に動かせるようになりますが、画面左側が上下左右を動かせる十字キーとなっていて、キャラクターを自由に動かすことができます!

右側には3つボタンがあり、剣のマークは攻撃、上に矢印がついているボタンはジャンプ、右側に矢印のマークはダッシュで移動するとアクションがとれます!

ストーリー展開!

ミッションは画面左側に表示されますが、最初のミッションは近くにいる謎の少女ハイモンを追っていくというものですね!

しばらく時間が経つとハイモンが見当たらなくなりますが、見失っても大丈夫です!

左上のレーダーで自分の位置とハイモンの位置が表示されるので、そちらの方向を頼りに進んでいきましょう!

ダッシュを使うと早く走れるので目的地まで時間短縮で行くことができますが、ゲージがどんどん減っていくので、適度に活用するのが良さそうですね!

すると、赤く光っているワークポイントという場所を見つけます。

タップしてみると、ワークポイントが解放され、マップ上の別のワークポイントに移動することができるようですね!

この先に進みたいけど、目の前は壁・・・

さぁどうしよう!と思ったら、壁を登っていくことができましたw

これができるということは、エリア間には隔たりがなく、様々な場所に行ける広大な世界であることが、なんとなくイメージできます。

ここから先のストーリーは実際に皆さんがプレイをして、ゲームを進めて見てくださいね!

「原神」の残念だなぁ…と思う点

個人的に少し残念だなぁ・・・と思った点を参考にご紹介できればと思います。

欲しいキャラクターや武器を入手するためのガチャシステムに少し不満があります。。

というのもガチャの確率が極めて低く、無課金だとなかなかキャラクター入手が難しいと言うふうに感じました。

また、新しいコンテンツが不足していると少し感じました。。

ランクが上がるとデイリークエストイベント以外にやることが少なくなってくるので、人によっては少し飽きを感じるかもしれませんね!

ただ、ゲーム自体はとても完成度が高いし、内容も面白くハマります!

「原神」のユーザーレビュー

ユーザー評価ですが、App storeは「4.4」Google Playでは「4.3」と、
とっても高い評価となっていることがわかりますね!

参考にいくつかレビューを見ていきましょう!


このゲームは最高です!オープンワールドの素晴らしいストーリーとキャラクターデザインが魅力的です。ドメイン、ボス戦、そしてウィッシュシステムでのキャラクター獲得が楽しいです。


素晴らしいゲームですが、特に高ランクプレイヤー向けの新しいコンテンツがもっと必要です。毎日のデイリーとイベントだけでは飽きが来ることがあります。


原神は全体的に良いゲームですが、新規プレイヤーにとって解決すべきパズルが多く、進行が遅いです。主なクエストを終えるとやることが少なくなり、単調になります。

「原神」は結局どうなの?評価まとめ

結論としては、、、「ファンタジー冒険とキャラクター育成が好きな人向け」のゲームです!

美しいグラフィックであったり、魅力的なキャラクター、広大なオープンワールドなので、プレイしていてとても居心地良く、特に初期のストーリーや探索の楽しさがいいですね!

定期的なアップデートがあり、新しいキャラクターやコンテンツも追加されていくので、常に新鮮な気持ちでプレイでき、深い没入感を味わえるゲームかなと思います!

マルチプレイヤーモードも搭載されているので、友達と協力して強敵に挑むことができるのも魅力の一つですね!

気になった方はこの機会にぜひ、遊んでみてください!

原神
原神
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ